ミント音楽教室
ピアノの先生あるある!特有の行動傾向や日々感じたことを紹介♪
ピアノの先生がミニマリストに絶対になれない10の理由とは?
空いた時間に、ミニマリストの本を読んだりYouTubeを見るのが好きだ。物が無いスッキリした部屋は、新鮮で素敵だ。身軽でシンプルな生活をして...
2022/06/29 17:32
ピアノの先生あるある
発表会に向けてスタート!初めての生徒さんの場合は、なぜ難しいのか?
秋の発表会に向けて、準備をスタートした。まず、発表会で生徒さんが弾く曲を選んでいくのだが、とても時間がかかる。たくさんの候補曲の中から、生徒...
2022/05/24 17:55
保護者様へ
朝ドラで上白石萌歌さんの『椰子の実』の歌い方に少しだけモヤモヤする?
今日のNHKの朝ドラで、女優の上白石萌歌さんが『椰子の実』を歌っているシーンがあった。素直な優しい声には、心が和む。癒し系の美しい声だ。けれ...
2022/05/20 09:09
声楽あるある
音楽業界は激変している?幼児教育専攻のピアノの先生の割合が増えている!
実は、ピアノ先生の中には、専攻が声楽や他の楽器だった人や幼児教育専攻だった人も混じっている。それでも、以前は、全体の9割程度は音大や音楽専門...
2022/05/10 13:05
保護者様へ
ジャズボーカルあるある?意外と玉石混淆?色々なタイプを紹介します!
ジャズボーカルをしている人は、他のジャンルより個性や実力に幅がある。玉石混淆であるといっても過言ではない。●目鼻立ちがハッキリしている人が非...
2022/05/08 07:45
ボーカルあるある
ピアノの先生の定番のヘアスタイルとは?音楽ジャンルと髪型の関連性とは?
クラシックを教えるピアノの先生に多い定番のヘアスタイルがある。セミロングからロングのストレートヘアが多い。色は、黒か抑えた茶色で、発表会では...
2022/04/26 21:31
ピアノの先生あるある
ピアノ教師は見た?!学業が優秀な生徒さんには共通点があった!
ピアノレッスンは、マンツーマンという点で他の習い事より特殊性が高い。週に一回ながらも、長期間に渡って一対一で生徒さんを指導する。そんな貴重な...
2022/04/24 12:07
保護者様へ
ピアノの先生の頭の中
練習していない?遅刻は嫌?でも休まずにピアノ教室に足を運ぼう♪
以前、教えていたピアノの生徒さんで身体が弱く休みがちの方がいました。素質はあったのですが、体調を崩しがちでレッスンが定期的に受けられないため...
2022/04/23 18:25
保護者様へ
結婚相手はサラリーマンが多い?音楽家同士の結婚は(多分)上手くいかない!
一昔前のピアノの先生は、結婚相手がお医者さんだったり経営者など高収入の人が多かったように思う。最近では、不名誉なことに、ピアノの先生は、男性...
2022/04/22 10:37
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の生活
意外な盲点?ピアノの月謝を無駄にしないために気を付けたい3つのことは?
お子さんの習い事などでの送迎は、保護者にとって結構な負担になります。特に、下に小さいお子さんがいる場合など、それだけで疲れてしまうでしょう。...
2022/04/16 08:51
保護者様へ
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
教室案内
コースとレッスン内容
自己紹介と教室概要
教室カレンダー ( 教室生用 )
地図・アクセス
よくある質問 Q&A
生徒さんや保護者様の声
エッセイの目次 ( 39記事 )
ブログ記事 ( 282記事 )
体験レッスン ( 月謝制 ) の申込み
予約レッスン ( 一回毎 ) の申込み
YouTube演奏動画