ミント音楽教室
ピアノの先生あるある!特有の行動傾向や日々感じたことを紹介♪
話し方で初対面の人に誤解される時がある?
初めて会う人に、話し方で誤解される時がある。仕事柄だと思う。例えば、体験レッスンでは、幼児でも大人でも年齢関係なく、ゆっくり話している。初め...
2021/12/26 08:14
ピアノの先生あるある
冬の風物詩?ホットワインの思い出♪
寒さが本格的になってきた。この時期になると、初めてホットワインを飲んだ時のことを思い出す。「ホットワインを作ったから、飲みにおいでよ。」と誘...
2021/12/24 09:50
英語の先生あるある
レッスンあるある?高校生との世代間ギャップを埋めたい!
ピアノの先生は、幼児からシニアの方まで、幅広い年齢層の生徒さんにレッスンをしている。 生徒さんの年齢、性格、目的に合わせて、指導方法や教材、...
2021/12/23 10:04
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の頭の中
神田沙也伽さんは、本当はエルサだった!?
神田沙也加さんが、亡くなった。ミュージカルの公演期間中だったという。私は、ミュージカルが好きなのだが、彼女が出演していたのが『マイ・フェア・...
2021/12/22 10:07
ピアノの先生の頭の中
ピアノ弾きあるある!ハワイアンバンドのメンバーになる!?
私は、1日だけ、ハワイアンバンドのメンバーになったことがある。音楽業界では、人が急用や体調不良で来られない時の代役をトラ(エキストラの略)と...
2021/12/21 20:13
ピアノ弾きあるある
ピアノの先生は暇人に見られるけれど、実は全然ヒマじゃない!?
ピアノの先生は暇人に見られる。なぜか、のんびりした日常を送っているように思われている。確かに、教えている時間だけを仕事時間としてカウントすれ...
2021/12/20 08:53
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の生活
レッスンあるある?アクティブラーニングをレッスンに取り入れている?
子どもの中学校の授業参観に行った時に、驚いたことがある。授業がアクティブラーニングだったからだ。アクティブラーニングとは、生徒が能動的に学習...
2021/12/19 22:18
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の頭の中
独身の先生あるある!早起きが苦手?
独身のピアノの先生は、早起きが苦手な人が多い。低血圧の人も結構いて、午前中に会うと明らかに顔色が青い人もいる。ある日、友人に「最近、朝にパッ...
2021/12/19 15:06
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の生活
ミュージシャンあるある!日本にいても時差がある?
ボーカル教室でアシスタントをしていたことがある。ピアノ伴奏や曲の英語の発音指導などを担当していた。そのボーカルの先生も、ライブで歌ったりの仕...
2021/12/19 11:29
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の生活
眠りの音楽を巡ってバトル勃発?
私は、自然界の音がとても好きだ。特に水系(波の音、雨音、川のせせらぎ)に癒される。泳ぐのも好きで水族館も好きなので、私の前世は海の生き物だっ...
2021/12/19 08:26
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の生活
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
教室案内
コースとレッスン内容
自己紹介と教室概要
教室カレンダー ( 教室生用 )
地図・アクセス
よくある質問 Q&A
生徒さんや保護者様の声
エッセイの目次 ( 39記事 )
ブログ記事 ( 282記事 )
体験レッスン ( 月謝制 ) の申込み
予約レッスン ( 一回毎 ) の申込み
YouTube演奏動画