ブログあるある!オリジナルのピアノの記事をパクられた?!①

2021年11月25日 09:24
カテゴリ: ブログあるある


私のホームページのエッセイで『ピアノの適性について』という記事がある。

ある日、Google検索で他の検索をしていた時、偶然、それと似た題名の記事が検索に表示された。

都内のミュージックスクールの記事だ。同じ業種では、文章の題名が似てしまうことは、決して珍しいことではない。

「この人は、どんな切り口で書いているんだろう?」と興味半分で思わずクリックしてみると、、、。

なんと、見覚えのある文章が出て来た。そこには、私の記事が教室のコラムとして丸ごと掲載されていたのだ、、、。

同じ意味の他の単語に置き換えたり、短文を挿入したり若干変化させているものの、間違いなく私の文のコピペだった。

しかも、その文章に重なるようにして「問い合わせはこちら」という丸いクリックボタンまでもが設置されていた。

これは、本当に残念だ。しかも、何店舗も持つ教室の立派なホームページ上に、堂々と掲載されている事に愕然とした。

私の知るピアノの先生達は、音楽に対して真摯だ。たった一つのフレーズにもこだわって、自分なりの表現を考える。

だから、同じ曲を弾いたとしても、音質、リズム感、歌い方など表現方法によって、それぞれ違う仕上がりになる。

文も同じだ。同じ内容でも、言葉の選び方や比喩表現に書く人の個性が出るために、雰囲気も全く異なるのが当然だ。

文章には、その人特有のリズム感やクセ(特徴)が出る。それらは、小手先で単語を入れ替えたり付け足しても隠せない。

つたない文章であっても、私が指導経験から実際に感じたことを、何度も書き直して、やっと仕上げた記事だった。

よく使われる『パクる』という表現は可愛い響きを持つが、いざ自分が被害者になってみると、軽すぎる言葉に思える。

真剣に音楽に向き合って、それを仕事にする人なら、他人の文章を盗作することに良心が痛むはずなのだが、、。


【同業者のピアノの先生方へ】

ビジネスに対しても、誠実でありましょう。教室の先生自身の言葉を載せることが、社会のルールでありマナーです。


【関連記事】

『またまた、オリジナル記事をパクられた!②』
https://www.mintpiano.net/blog/71489/

『記事のパクられ方とは?』
同業者へのメッセージ!
https://www.mintpiano.net/blog/49781/

指導歴30年以上、TOEICスコア805点で英検準一級も保有する、歌って弾けるピアノ教師が記事を書いています♪

オリジナルの記事を載せています。当サイト内の文章、情報(内容)、写真等の無断掲載及びリライトは、ご遠慮下さい。

記事一覧を見る